2025.02.10
高齢者
活動レポート
「歩き方教室」に参加してきました!
みなさまこんにちは!
第2層生活支援コーディネーターの楊です。2月4日(火)に開催された、さきしま地域包括支援センター主催の「歩き方教室」。当日は共催された介護老人保健施設アロンティアクラブによる講座で「ととのった姿勢がもたらす効果」について学びました。
参加者は予定の30名超える41名の申込みがあり、身体能力を知る、AIによる姿勢チェック、脳トレステップシートに取り組まれました。参加者はそのつど、笑顔がこぼれる、ため息がもれるなど悲喜こもごもの様子でした。
血管年齢測定とベジチェックのブースも人気で、明治安田生命の健活プロジェクト担当者が参加者に丁寧に結果を説明されていました。