ボランティア登録グループ

パフォーマンスボランティア(50音順)

音楽

あすなろ会 ギター、ハーモニカ、三味線で懐メロを演奏します。
稲穂会 民謡やカラオケの披露 みんなで一緒に歌いましょう!
「瓦版や」大正琴サークル 大正琴の演奏。皆で一緒に歌いましょう!
風のチャイム トーンチャイム、ミュージックベルの演奏。素敵な空間を作ります。
キャサリンビーンズ ウクレレとボーカルユニット
小蝶の会
ボランティア協力隊
お琴・歌謡舞踊・書道 ポートタウンで稽古場を持って活動しております。
大正琴 コスモス会 大正琴の披露 南港エリアで活動します。
美らユイ 三線で沖縄民謡を唄ったりフラダンスを披露。手遊びを交えながら30分間バラエティにとんだ舞台をします♪
光本勇とフレンズ バンド活動
ミュージック・ノンナ ウクレレ・オカリナ・マラカス・大正琴と4つの楽器演奏で合奏しています。
みんなでウクレレ歌おう会 ウクレレ演奏 童謡、唱歌、懐メロなど。 みんなで歌おう!
民謡サークルcats 三味線
MOTOMO 琴の演奏 楽しくみんなで歌います。
幸承会

ジャパニーズソウルともいえる三味線・尺八の演奏、舞踊 和服着用で披露します。

踊り

アロハ・オ・ハナ フラダンス 南港エリアで活動中!
小蝶の会
ボランティア協力隊
お琴・歌謡舞踊・書道 ポートタウンで稽古場を持って活動しております。
美らユイ 三線で沖縄民謡を唄ったりフラダンスを披露。手遊びを交えながら30分間バラエティにとんだ舞台をします♪
なでしこクラブ 民踊
ひまわり会 沖縄民踊
民踊すみれ会 民踊・新舞踊
幸承会 ジャパニーズソウルともいえる三味線・尺八の演奏、舞踊 和服着用で披露します。

読み聞かせ

アクビス「おはなしのへや」 紙芝居・絵本の読み聞かせ
絵本の会 住之江 赤ちゃん~中学生までの絵本の読み聞かせ・紙芝居
おはなしパチパチ 紙芝居・絵本の読み聞かせ

その他のグループ(50音順)

WITHISH(ウィズイッシュ) 対話活動。コーチング。
おおさかすみのえおもちゃ病院 おもちゃの修理をする活動。
音訳グループあかり 視覚障害の方へ音声での情報提供。
音訳グループほのぼの 区内にお住まいの視覚障がいをお持ちの方に音訳CDをお届け。
傾聴ボランティアスマイル 介護施設で利用者さんへの傾聴活動。
子育て支援 わらべの会 子育て中のお母さんの支援活動。
さざんかの会 子育て支援、外出支援等。
手話サークルつばさ 講演会などで手話の実施。学習会、交流会の開催。
すみっこ~みんながつながる居場所~ 育児相談・性教育・育児サークル・出前授業など。
住之江点訳グループ 書籍・絵本の点訳。
住之江区介護家族の会≪さざなみ会≫ 家族の介護をしている方、したい方の集い場。
住之江区健康づくり推進協議会「松の会」 健康づくりを目指して講座や小物づくりの実施。
住之江のまち案内ボランティアの会 区内の史跡等の案内。
すみのえふれ愛日本語サークル 日本に住んでいる外国人の方への子育て支援、教育支援。
HIWAHIWAの会 発達に課題を抱える子を持つ親の会。
(福)まわし倶楽部 乳幼児から140㎝までの服のリユース活動。
ボランティア連絡会 施設での様々なお手伝い。
ヤドカリの会 不登校を考える親の会。不登校の子供をもつ親のための場所
大和川釣り人クラブ 大和川環境美化・清掃・調査・川の教室

住之江区ボランティア・市民活動センター06-6686-2234

トップへもどる