地域福祉活動

トップページ > 地域福祉活動 > 地域生活支援事業

地域生活支援事業

区民の方々が、地域で安心して暮らせるために、
様々な相談を受け付け支援を行う事業です。

たとえば

●高齢者・障がい者・子育てのことなど、どこに相談をしたらいいかわからない
●介護保険制度や障がい者施策に繋がらない、いわゆる制度のはざまで困っておられる方

ご近所に気になる人がいる

●認知症があり、徘徊・お金の管理が出来ないなどで困っている
●汚れた衣服をずっと着ていたり、泣いてばかりの子どもがいる
●家に閉じこもっている
●家のまわりに物が溢れていて片づけが出来ていない
●引っ越しをしてきて、地域に親しい人がいない
などなど…

地域生活支援ワーカーが、地域包括支援センター・障がい者相談支援センターや、地域の関係機関・区役所などと相談しながら、解決に向けて連携していきます。

地域生活支援事業の紹介

住之江区キャラバンメイト事務局認知症サポーター養成講座

「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指して、認知症についての 
勉強会を行い、認知症サポーターを養成しています。

介護家族の会「さざなみ会」事務局

「介護をされているご家族、介護をされていた介護者の方々が集まり、
介護についての悩みや相談など、みんなで一緒に考えています。

毎月最終水曜日 (※変更あり)
場所:さざなみ(住之江区社会福祉協議会)
時間:13:30~15:30  参加費:¥100

福祉機器貸出事業

車いす(児童用あり)・歩行器・入浴用イス・ポータブルトイレなど
通院・旅行などに必要。購入前に使ってみたいなど… 

貸出期間:原則 1週間  ※ まずはご相談ください

徘徊認知症高齢者位置情報探索事業

GPS内臓の端末機を使用し、どこに行ったか分からない徘徊者を速やかに探し出し、介護者の負担を少しでも軽減することを目的としたサービスです。
対象者並びに、利用者家族等の所得に応じて費用が発生します。

大阪市住之江区社会福祉協議会

住之江区御崎4-6-10
TEL:06-6686-2234
FAX:06-6686-0400

受付時間
(月~金)午前9時から午後7時
(土)午前9時から午後5時半
(日)・祝・年末年始休み

パンフレット(PDF)はこちら

ページ
トップへ